石鎚山(日本百名山) 2010年6月10日
登山口 北緯33度45分23秒 東経133度08分47秒
6月9日由布岳に登り四国へ移動のため別府へ来ました 大阪行き さんふらわあに乗って松山で降りました 
18時33分出港20時33分松山到着 直ぐ石鎚山登山口を目指したが、石鎚スカイラインは夜間通行止めであり、
スカイライン入口の大きな駐車場で車中泊した
(24時20分) 綺麗なトイレがありました 
10日7時にゲートが開けられましたので直ぐ出発 


中の設備は良かったです 氷・お湯・コインランドリーあり


別府港から見える鶴見岳(左)
由布岳は鶴見岳の真後ろのため見えない
出港した時別府市を写す


6月10日スカイラインを出発して16分後に石鎚山を写す


7時31分の石鎚山 尖がって見えています
7時49分 駐車場付近から見えた石鎚山


7:53 トイレのある駐車場に移動 
ここのトイレの水は飲めないようです

7時56分 登山口を出発
8時04分 右手に瓶ヶ森を眺めながら登ります この山の向こう側に明日登る笹ヶ峰があります


8時11分 登山道は良く整備されています


8時19分の写真
8時20分 少し長めの階段


8時38分 石鎚山とツツジ


8時57分 ロープウエイ駅方向からの登山道との分岐 右の小屋がニノ鎖元小屋だと思います


小屋から瓶ヶ森方向を望む 良い景色です


小屋の少し上から鎖場でしたが、同行者が行かないと言うので迂回路を登る 鉄製の階段でした(登りと下りが分かれている)


9時16分の写真


9:22 小屋が見えてきた 食堂&売店あり、宿泊も出来るようです


9時23分 弥山に到着
9時24分 大砲岩付近まで行きます


9時29分 太い鎖で掴みづらかったです


9時33分 弥山を振り返る


9時35分


9時40分
9時42分 天狗岳を振り返る


9時50分 大砲岩間近まで行き記念写真を撮る


9時52分 土小屋登山口付近の建物が見える 尾根は歩きませんでしたが、歩いてきた登山道付近の尾根がずうっと見えています


右の一番尖がっているのが大砲岩らしい


 9時55分天狗岳へ戻ります  天狗岳ズーム


天狗岳の少し右側を写す ニノ鎖元小屋が見えています 


更に右側を写す ロープウエイの上の駅が見えています


10時01分 天狗岳頂上


記念写真を撮る


10時03分 弥山へ戻ります


10時17分 弥山へ戻って天狗岳を写す


石鎚神社の裏にある鎖場 太い鎖で1個1個に奉納者の名前が刻まれていました


売店で売っていた550円(350ml)のビールで乾杯


神社の下で記念写真


最後の登りの鎖は此処に巻きつけられていました
11時02分 下山開始しました








11時51分 登山口の建物が見えてきました


11時58分 長い階段まで戻りました


12時08分 本当に良く整備されていました 12時23分登山口に戻りました 下山後パスタをゆでて食す 14時03分 瓶ヶ森林道
約24kmを走り笹ヶ峰登山口を目指す 交差が大変な細い道で1時間30分もかかりました 次に登った山の笹ヶ峰で紹介します 


コースタイム 登り弥山まで 1時間27分 下り 1時間21分 
HOMEへ 二百名山一覧へ 由布岳へ戻る 笹ヶ峰へ ヤマレコのページへ
inserted by FC2 system