函館sakagさんと尖峰を登る 2010年3月27日
天気が午前中もちそうなので登る事にしました 

 地図をクリックすると国土地理院の地形図が見れます


登山口に向かっている時写した尖峰 前衛峰(右下)からの急登が良くわかります 前衛峰の登りも同じく急登です


金山橋の上から尖峰をズーム 先ずは前衛峰に登り、一旦下がって左の白い雪庇の右を直登します


8時02分 出発 川北温泉へ行く道を歩きます


8:36 二つ目の林道分岐に到着 此処を右へ行きます


8時43分 尖峰が見えてきました 9:02 林道終点 此処から沢に沿って歩く 沢を3回渡る


こんな沢の淵に沿って歩きます


10:12 560m付近にスキーをデポし、此処からつぼ足で登る
やわらかい雪が約30cmほど積もっていて登りにくい斜面でした

10:31 前衛峰の手前の660m付近に到着 此処から約10m程下って前衛峰のコルを目指し、前衛峰790ピークへ登る


コルまでは深くて崩れる雪に難儀しました 前衛峰790ピークの少し手前で雪が降り始めました


11:02 790ピーク 頂上の展望は諦めて
とりあえずピークを目指す

11時10分 前衛峰と尖峰のコル付近
11時34分 尖峰の東側肩までもう少しです


11:34 尖峰の中央付近のピーク 本当のピークはこの後ろ
11時42分 尖峰 頂上に到着しました 天気が回復し諦めていた
展望がほぼバッチリ見えました


斜里岳は残念ながら裾野だけしか見えません 下山途中見えるようになりました


俣落岳方面


左は武佐岳です 双耳峰になっていて左が頂上です


中標津町の方角


左に野付半島


国後島が微かに見えます





知床連山方角 左に小海別岳が見えます





見えませんが斜里岳をバックに 左は国境稜線


知床連山方向


11時53分下山開始


痩せ尾根を下山するsakagさん 


野付半島をズーム


ダケカンバが無ければ下りる時かなりビビルと思われる急斜面  今回はやわらかい雪がありラッキーでした


直ぐ下に見えているピークは790ピークです


790ピークを少し下った所で尖峰の登りのルートを写す 真中付近まで足跡が見えます その上はダケカンバの中を登りました
私は登る時、真中付近で雪庇を踏み抜き少しあわてました 片足だから良かったものの、
両方落ちていたらどうなっていたかわかりません



12時49分 スキーデポ地点まで戻ってきました 13時33分 林道から尖峰を写す 此処以後尖峰は見えません

コースタイム 登り約6km 3時間40分(内休憩1回8分) 下り2時間07分(内休憩11分)
HOMEへ 山スキー登山一覧へ 道東の山一覧へ ヤマレコのページへ  函館Sakagさんのページ
inserted by FC2 system