ペテガリ岳 2009年8月11日
出発地点 北緯42度26分1.4秒 東経142度50分57秒
2009年8月10日 日高南部森林管理署からゲートの鍵を借り神威山荘へ向う 今年からゲートの鍵を借りられるようになったのだが、
知らずに13kmの林道を歩いて来ている人が居る 神威山荘の手前に車を止め3時間27分かかって尾根越し10kmを歩き
ペテカリ山荘に着く ふとんが5組程あり、使わせていただく 11日暑くなりそうなので4時出発して山頂を目指す

2011年から神威山荘への林道ゲートは開放されているようです 森林管理局
三石の道の駅から写す 中央右の山がルベツネ山とペテガリ岳 左の奥に1839峰も見えている


神威山荘700m程手前の林道を2、3百m程行った所 川の水が少ない時はこの先1km程車で行くと広い土間がある 
その奥から沢伝いに登る

最初のシュオマナイ川の渡渉 この水量を見て登山靴でペテガリ山荘まで行きました この日ここは車で渡れました


ペテカリ山荘 山の水がひかれた台所がある 
トイレも電気が点いた
登山口


登り始めて初めての眺望(左中ノ岳)


1,293ピーク付近からのペテガリ岳 右端の長い斜面が
最後の急登
1,191ピークからの展望


ペテガリ岳頂上から登ってきた尾根を写す


左早大尾根
頂上は素晴しく良い天気で暑い中苦労して登った甲斐があった
直ぐ後ろはルベツネ山 その後ろ左のとがった山は1839峰


真中中央下が中ノ岳 その上が神威岳です


右奥がポンヤオロマップ岳です





少しズーム右コイカクから1839峰までの稜線がほぼ見えます ヤオロの右にカムエクも見えます


Cカールに出発する


ペテガリ岳とCカールの中間位の所 左にポンヤオロマップ


中央の端正な山はペテガリ岳です


ルベツネ山 右下にCカールが見える


1,535コル手前のカムイビランジ





1,535コル手前のカムイビランジ


Cカールより1,535mコル付近の写真
Cカールのチングルマ ここでも携帯電話が通じました 日高の主稜線は通じるようです


ペテガリ岳への戻り道で写す


17:23ペテガリ岳頂上に戻りました ペテガリ岳の影が映っています
山頂のテント いつものテントより小さいので寝にくかった ペテガリ岳から18時02分写真を撮る


12日 1,230m最低コルから少し登ってペテガリ岳を振り返る 

12日 1,191m付近からの写真
11日登り5時間52分(内休憩35分含む)・11日Cカール水場まで2時間40分 ・ 帰り2時間55分(内休憩47分)
12日下り4時間14分(内休憩36分) 帰り道1,191mピークで小熊の鳴き声が凄かった
HOMEへ 日高の山一覧へ 二百名山一覧へ ヤマレコのページへ
inserted by FC2 system